たんれんのばしょ

かぞくとCGのかたちのもさく

確定申告中。住宅ローン減税できるかなー。

公務員の配偶者で。

私は個人事業主で、なるために簿記検定3級を取得しました。

そして青色申告してます。

 

青色申告しやすいように、マネーフォーワードの確定申告の方も連携しようかな。申告忘れとか減りそう。

 

配偶者の確定申告も私の作業です(向こうはさっぱりわからない為)

公務員は配偶者控除が受けられるのが配偶者の収入が月額10万まで、というよくわからない年末調整の仕方してくるので、私はむこうの年末調整状態では配偶者控除受けられないので、自分でやるしかないんですね。

 

というわけで、順番は

1、自身の青色申告

2、配偶者の確定申告

という順番です。

 

配偶者に配偶者控除を受けさせるのでこの順番です。

 

今回は住宅の取得があったため、書類も必要で法務局とやり取りなどして大変…

① 住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書 
② 住宅の登記事項証明書  (原本※)
③住宅の売買契約書または工事請負契約書などの写し
④ 土地の登記事項証明書  (原本※)
⑤土地の売買契約書の写し
⑥交付を受けた補助金等の額を証する書類

認定長期優良住宅の場合
⑦ 長期優良住宅建築等計画等の認定通知書  の写し
⑧ 住宅用家屋証明書  (写し可)または 認定長期優良住宅建築証明書 

 

とおもったら土地のローンの残高の書いてある紙が来ないので銀行に請求…向こうは送ったと思うんだけど、どうにも見つからない💦

登記証明書類の郵送申し込み+支払いもしたので郵送待ち!

 

送られてきたら、実行します。

 

この辺の動画を見ながらやるのがよさそう。

 

www.youtube.com

 

あとはふるさと納税と、Idecoの手続き…やることおおいけど、戻ってくるのも大きいので(10万以上戻る)、気合い入れてやっていきまーす!

 

ちなみに、夜はマイナポータルがこみすぎて?作業しづらかったのでいったん寝て朝やったらとても快適でした。

マイナンバーカードを利用しての確定申告作業は、早朝の作業をおすすめします(^▽^)/

UE5のサンプルの見方。

UE5のサンプルの見方を毎回忘れて「はて?」となるので、Memo

 

1.UE5上の再生▶を押す

2.画面を一回ぽちっとクリック

3.移動や回転をキーボードを駆使して見る

 W

A S D

 X

 

 ↑

←↓→

 

英語がアレな人はHelpを見るといいと聞くが?マークの飛び方もわからぬ(阿呆)

貼ってあるLinkに飛び方がわからないので、URLをコピペしてチャプターなんかを確認してから移動するとHelpが見れるのでとりあえずはそれで。。

 

ご存知の方が居たら教えてください~(TωT)

Houdini→UE5 破片はFBXで移行。

破片に関しては色々検索した結果、FBXで持ってくるのが公式見解の模様。

 

【ゲーム主体】のUE5の使い方だと、破片はHoudiniで断面の処理まで行い、物理はUE5の設定で置いておく方法が用いられることが多い様子。

 

【シネマ主体】のUE5の使い方だと、全ての動きまで調整して、FBXでUE5に持ってくるのが良さげ。

 

FBXで持っていくにしてもコツがあって以下の動画を参考に行った。

(厳密に言うと私の参考動画とは違うんだけど多分これでも行ける…)

www.youtube.com

 

わかりやすいし短いし必要なことは全部載ってる気がするw

多分いけると思うけど…どうかな、できた人いたらひっそりと教えて頂けるとありがたいです。うまくいかなかったらコメントください~。

 

あと、UE5単体でのエフェクト表現もやってほしいみたいなことを上が言い出したので、ちょっと考えますー。

UE5を久しぶりに触る際の注意点

数週間触らなかったら忘れてたのでMemo★

【シネマ用に使う人向け】

 

プロジェクトを開いたら

1.Levelsで目的カットのレベルを開く

2.Sequenceで目的のカットのレベルシーケンスを開く

 

カメラからシーンを確認したいなら

左上のパースペクティブのメニュー部分をクリックし

「配置されたカメラ」内のカメラを選択。

 

◆UE5とHoudiniのスケール差は100。基本百倍するか、FBXで出す際に最後にtransformで100倍する
◆たくさんの破片等重いものは読み込みに時間を要するので、待ち時間を考慮。

 

つぶやきmemo

UE5系の動画を色々見てるけど、

ゲームを主体で使用する場合、Houdiniを「ディティールつめ用簡単ツール」として使う人もいる。

私はシネマ使用が多いので、シネマ目的で動画検索かけよう…

どういう形の記事にしようか考え中。

Houdiniで自分が仕事で扱ったことのあるものは

 

破壊(破片の動き調整込み)

爆発

水(飛沫込み)

 

この辺のものをどうすればわかり易くかけるのか。

参考動画をパチパチ貼っていく予定だけれども、参考動画はDLしておかないと消えそう。

自分のフォルダとかもメモっておこう。

 

どこに躓いたのかも書いて。

 

昨今やったのは水。

良い情報がなかなかなくて何度高いやつは結局他社の技術者さんにお願いした。

それを見るのも忘れてたので見よう。

 

水は大変だったので、これはしっかり残しておきたい。

私は記憶力が悪くすぐ忘れて大変な目に何度もあうということもあるのでせっせと書こう。

 

今の私は火花とかもやりたい。

個人的には物理法則を使ってCGを動かすのが好きなので布とか髪とかも実は触りたい。

背景も好きなので風景をHoudiniとUE5使って作りたいという気持ちもある。

 

あー、ワクワクしてきた。はよやりたい。

まぁまずは水のまとめからやってきます。

時間かかりそうだなー。5回くらいに分けてやるかな。下書きしまくるぞー!

Houdini UE5と繋げる。

わーーーん、UE5のメニューにHoudiniなんてないけどどうすればいいの!ってなってたけど答えはいつもここにある…orz

前も同じようなことになった記憶があるのでメモ…

 

※私の場合は→C:\Program Files\Side Effects Software\Houdini Engine\Unreal\19.0.720\5.0

結構バージョンでありか違うので注意

 

 

希望のエンジン バージョンを、Unreal ディレクトリの **Plugins** にコピーします。Unreal のエンジン バージョン ディレクトリまたは Unreal のプロジェクト ディレクトリにコピーすることができます。


この例では、UnrealディレクトリはC:\Program Files\Epic Games\UE_5.0\Engine\Plugins\Runtime\HoudiniEngineで、プロジェクトのディレクトリはC:\Unreal Projects\MyGameProject\Plugins\HoudiniEngineです。

https://support.borndigital.co.jp/hc/ja/articles/10508922054809-Houdini-Engine-for-Unreal-Windows%E7%89%88-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%96%B9%E6%B3%95

Houdiniライセンス リリース、インストール

会社の移動や物理的に一旦PC使えなくなるなら、一度ライセンスをネット上にリリースしとくと、新たにつながったマシン(自マシンとは限らない)から、早めにHoudini作業ができるので良き流れ。

一旦上司に「自分のマシンが即座に接続できない場合を考慮し、ライセンスを事前に解除してもよろしいでしょうか?」って聞いておくとよいかも。

 

リリース方法

ライセンスの返却はそのコンピュータ上で実行する必要があります。
ライセンスの返却は年間10回まで可能です。

1,License Administrator (hkey) を実行する
2,返却するライセンス ID 上で右クリック
3,"Return License" を選択
4,メールアドレスと SideFX 社から提供されたパスワードを入力

 

www.sidefx.com

インストール方法

Houdini Indie のライセンス設定
ライセンスをインストールするには License Administrator を起動し、File->Install License を実行します。

 

www.sidefx.com